やっと9月いっぱい拘束されていた仕事から解放(され気味)です。
ちまたをにぎわす大きな会社のサイトなので運用も大変だったりします。で、リニューアルの積み残しと各部署からの修正といろいろと残っていたりしまして、まだまだこの一週間はどたばたしそうではあります。
でもいろいろと勉強できたことがあるので、それを組織運営に活かしていこうと思います。今後ゆっくりブログを書いていけるとは思いますが、まずは書きたいトピックをメモ。
- バグ管理、タスク管理、運用管理はtracで。
- あまりにも忙しいと人は2年で会社を辞める
- 自分が担当の部署の末端の仕事の内容がわからない時は
- きちんと仕事がわかる人に必要な判断を任せること
- というか人の気持ちがわからない発言をしていないか、扱いをしていないか気をつけること
- 5人程度XHTML+CSSがわかるコーダーを排出できる企業は意外と少ないこと。いくらでも仕事はある。
- かものはしは非常に前向きでチームワークがよく、仕事もよくこなし、技術も高い ということで信頼を得ることができたこと
- 大きな代理店の仕事は政治であること
- 人や会社の文句を大声で言う人はあまり信用ならないこと
- 「青木さん鼻毛でてるよ」っていわれる人間であり続けたいなと一瞬本気で思ったこと
- 1ヶ月で家に5,6回も帰らなくても生きていけること
- 仕事の内容だけでなく見せ方も重要だよっていうこと
- 実はその間に内村鑑三の「後世への最大遺物」とか読んで生きるって何だろうと思ったこと
- やっぱり現場にいるとなんとかしなきゃってインフラからシステムから、人間関係からコーディングからテストからアップロードまでいろいろとこなしてしまうんだけど、僕自身が開発するのはこりごりなこと
- Let'sNoteR3ですら開発ができてしまっていたので、次はSoftBankのXシリーズとかWSIMとかVaioのTypeUとかを買おうと思ったこと
- いやいややっぱりMacBook黒かもね。
- tracの設定とかは早く他のメンバーができるようにならないと。
- JSとか教えてもいいかも。講習会やろう。
- 正規表現は講座開かないとなぁ
とりあえずこんなところで。