NPOで働いているというとよく言われてしまうことが二つあります。
一つは「ボランティアでしょ?生活どうしてるの?」ということ。
二つ目は「よく他人のために働けるよね〜 モチベーションとか維持できるの?」ということです。
今回は主に前者について。
もちろん、実際問題日本のNPOできちんと仕事をして生活をしていくということは非常に大変なことです。
しかしその現実以上に問題だと思っていることが二点あります。
一つ目は「特定非営利活動法人」という法人の種類のネーミング。この名前を聞いて、「利益を出したらいけないんだ」とか最悪「売り上げをだしちゃいけないんだ」という誤解が生じています。
実際にはあくまで達成したいゴールが金銭的な利益以外であるだけであって、それ以外は何も企業と変わりません。むしろミッション重視の企業がもてはやされる今、その年に儲けた利益を特定に人間で分配できない(役員とか株主とか)以外は何も変わらないとすら思っています。
収益源としても、NPOならではのファンドレイジングという切り口は必要ですが、実務としてはマーケティングなどのビジネススキルが必要ですのでそこまでかわらないのではないかと考えています。
二つ目はNPO法人側の考え方。もちろん「ボランティアサークル」としてのNPOが存在することは問題ありません。
ただ、専業としてやっていこうと考えながらも、一般的な起業家が体験するようなビジネスのプレッシャーや試行錯誤を行ってない人もいるようです。
それでは実際にしっかりとした給与を払えないのも仕方がないといえます。
しかし、私たちかものはしプロジェクトは、極端にいえばNPO職員として1000万円給料を稼ぐような人がいてもいいと思っています。その人が1000万円投資したのに見合う事業を行っていれば何の問題もないはずです。
もちろんまだまだ現実的にそこまで払えてないのは事実なのですが、この統計をみる限りNPO業界の中で上の方に入っていけるかとは思います。※その先が厳しいのもわかってはいるのですが。
食べていくためにはお金が必要です。しっかりとした給与を払えなければ、よい社会サービスも続けることができません。ましてや優秀な人材を入れて拡大していくことなど夢のまた夢です。
社会の意識が変わる必要もあるのかもしれませんが、まずはNPO業界の人がしっかりとした給与を払う覚悟をして、事業を作っていく必要があると思います。
自戒を込めて。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。